ブラウザは「Chrome」「Edge」「Vivaldi」を使っています。
先日ブックマークを整理した時にVivaldiでのブックマークのエクスポートがわかりにくかったので記事に残しておきます。ついでに他のブラウザの方法も。(個人的メモ)

Vivaldiってブックマークの「インポート」「エクスポート」がなぜか別メニューなんですよね。
目次
Vivaldi
Vivaldi Browser




Vivaldi ブラウザ | パワフル、パーソナル、プライベートなブラウザ
ウェブブラウザってだけじゃありません。多彩な機能が数多く搭載されています。とてもフレキシブルでトラッキングも一切行っていません。デスクトップ、モバイル、または自…
インポート
「ブックマーク」→「ブックマーク」を開いて「インポート」。インポート元は「別のブラウザのブックマーク」「ブックマークHTMLファイル」を選択できます。


エクスポート
「ファイル」→「ブックマークをエクスポート」でHTML形式のファイルを保存。


Chrome
あわせて読みたい


Google Chrome – Google の高速で安全なブラウザをダウンロード
新しい Google Chrome で毎日をもっと快適に。Google の最先端技術を搭載し、さらにシンプル、安全、高速になった Chrome をダウンロードしてご活用ください。
インポート・エクスポート
「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」を開く。


右上のその他アイコンをクリックして「ブックマークをインポート」または「ブックマークをエクスポート」を選択。


Safari
インポート
「ファイル」→「読み込む」→「ブックマークのHTMLファイル…」でHTMLテキストを読み込む。


エクスポート
「ファイル」→「ブックマークを書き出す…」でHTMLテキストを保存。


Edge
「お気に入りアイコン」→「・・・」→「ブックマークをインポート」または「ブックマークをエクスポート」

